top of page
![mishima_bg.png](https://static.wixstatic.com/media/97729a_20cb1951c762417f88b3b5754c70f425~mv2.png/v1/fill/w_980,h_376,al_c,q_90,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/97729a_20cb1951c762417f88b3b5754c70f425~mv2.png)
遊びに近い場所で働く
働く人のための居場所
WORKER’S LIVING
三島クロケットは
「働く」と「遊ぶ」を充実させたい人のための
コワーキングスペースです。
品川駅から新幹線で最短37分。富士山のふもと、伊豆半島の付け根に位置する
三島市は海山川と自然環境が豊かで、アクティビティ豊富。
東京から離れすぎず、あそびに近いところで働く。そんな場所ができました。
三島クロケットは住居一体型のコワーキングスペースです。
いきなり移住するには少しハードルが高いという方に、上階の住居も用意しました。
また、ゲストハウスgiwaをはじめとする
宿泊施設と提携することで、働く場所+暮らす場所を提供します。
気軽に”三島暮らし”を体験できます。
![work.png](https://static.wixstatic.com/media/97729a_e259c562f2a3482db7da7128282f872b~mv2.png/v1/crop/x_0,y_39,w_800,h_782/fill/w_196,h_192,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/work.png)
働く
![tunagaru.png](https://static.wixstatic.com/media/97729a_feb6d6514e0d4f11b5a2ea8c44b3b38c~mv2.png/v1/crop/x_0,y_39,w_800,h_782/fill/w_196,h_192,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/tunagaru.png)
地域と繋がる
![activity.png](https://static.wixstatic.com/media/97729a_67c1fead86a14bb6ad8d0a0d441e4281~mv2.png/v1/crop/x_0,y_39,w_800,h_782/fill/w_196,h_192,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/activity.png)
ローカルアクティビティ
![kurasu.png](https://static.wixstatic.com/media/97729a_fcb37a7f8b5c4eeeb68fb979a2fcf062~mv2.png/v1/crop/x_0,y_39,w_800,h_782/fill/w_196,h_192,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/kurasu.png)
暮らす
アンカー 1
アンカー 5
FLOOR
フロアについて
![IMG_2340.JPG](https://static.wixstatic.com/media/97729a_cf7fdb57a73e4f849720efcd5e77eab0~mv2.jpg/v1/fill/w_460,h_307,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_2340_JPG.jpg)
配信スタジオ(KAKINE)
常設の2つのモニターとカメラ付きマイクスピーカーで簡単な接続ですぐにオンライン配信が可能です。オンラインセミナーやミーティングに最適です。
三島クロケットはKAKINE(伊藤工業株式会社)のショールームになっています。お気軽にご見学ください
![IMG_7102.JPG](https://static.wixstatic.com/media/97729a_d265a3e6844c4d24bd1344b0b906ece8~mv2.jpg/v1/fill/w_460,h_307,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_7102_JPG.jpg)
鍵付きロッカー
会員の方が仕事道具を保管できる鍵付きロッカーを準備しています。重たい荷物を毎日持参する必要はありません。
![DSC04639.jpg](https://static.wixstatic.com/media/97729a_5e00b335bc284a3a9ab4290f9c64893a~mv2.jpg/v1/fill/w_459,h_307,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/DSC04639.jpg)
交流できるフリーアドレス席
家守が常駐し、人や地域と繋がるフリーアドレス席。電話、Web会議、食事も自由。好きな時間の過ごし方が可能です。
![47500.jpg](https://static.wixstatic.com/media/97729a_752983f6d6ff4deda980bc6c0acb3a9b~mv2.jpg/v1/fill/w_409,h_307,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/47500.jpg)
集中作業のためのフリーアドレス席
電話・食事・Web会議禁止の集中できるフリーアドレス席。各席に有孔ボードが設置されておりお互いの視線が合わないようになっています。
![IMG_6870.HEIC](https://static.wixstatic.com/media/97729a_0600d025e4554161b5b69ac097f4bbbd~mv2.png/v1/fill/w_409,h_307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_6870_HEIC.png)
フォンボックス(YADOKARI)
電話やWeb会議ができるフォンボックスを5つご用意しています。それぞれの椅子や雰囲気が異なるのでお気に入りのボックスを見つけてください。三島クロケットはGRID(YADOKARI社)のショールームになっています。お気軽にご見学ください
![IMG_6882.HEIC](https://static.wixstatic.com/media/97729a_e35b96f1a0ff4f979cd4209bac3ffc96~mv2.png/v1/fill/w_409,h_307,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/IMG_6882_HEIC.png)
レジデンス
1ヶ月単位で滞在できる住居です。
入居者にはコワーキングスペースを滞在中いつでもご利用いただけます。セキュリティも安心!
![floor_map.png](https://static.wixstatic.com/media/97729a_65d0c7464887417681ab218c6a447fad~mv2.png/v1/fill/w_392,h_566,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/floor_map.png)
アンカー 2
PLAN/SERVICE
プラン・サービスについて
※金額はすべて税込です。
※すべてのプランに1日1杯までソフトドリンクが付きます
![01.png](https://static.wixstatic.com/media/97729a_97f04e4d56284b9ca02bb794f05cc4a6~mv2.png/v1/fill/w_428,h_312,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/01.png)
![02.png](https://static.wixstatic.com/media/97729a_713d7f04eb064cd28b4dc7c5ce879d5f~mv2.png/v1/fill/w_428,h_286,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/02.png)
![03.png](https://static.wixstatic.com/media/97729a_0175a805d95442d2bc6a2beb98246424~mv2.png/v1/fill/w_428,h_286,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/03.png)
![04.png](https://static.wixstatic.com/media/97729a_938fffffdfc0439d8e59930957acd980~mv2.png/v1/fill/w_428,h_286,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/04.png)
![05.png](https://static.wixstatic.com/media/97729a_9af770182b07427eb3436e235160285f~mv2.png/v1/fill/w_428,h_286,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/05.png)
![06.png](https://static.wixstatic.com/media/97729a_0b53caf231cb49f391e545b55e6ad8dc~mv2.png/v1/fill/w_428,h_286,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/06.png)
![07.png](https://static.wixstatic.com/media/97729a_6cc49072688240efa83f57d87bffcfcf~mv2.png/v1/fill/w_428,h_286,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/07.png)
![08.png](https://static.wixstatic.com/media/97729a_81c7539938044c71b0384ec80262a961~mv2.png/v1/fill/w_428,h_286,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/08.png)
LOCAL ACTIVITY
ローカルアクティビティ
三島でゆったりとした時間を過ごすための
アイデアをご紹介いたします。
アンカー 3
![pexels-azwar-azwar-1133086.jpg](https://static.wixstatic.com/media/97729a_4725118df21a4ea79ddfc9c0717a309d~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_325,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/97729a_4725118df21a4ea79ddfc9c0717a309d~mv2.jpg)
FISHING
駿河湾、相模湾、狩野川水系。伊豆半島の周辺は日本でも有数の釣りの聖地。海釣り、川釣り共に、ライトからヘビーユーザーまで楽しめるスポットがあります。
釣り糸を垂らしぼんやりと、きらめく波間を見つめる、そんな贅沢な時間の過ごし方はいかがでしょう?
TREKKING
富士山5合目登山口まで車で47分。余裕をもって、アタックの準備が可能です。富士山以外にも沼津アルプス、伊豆の山々も人気です。静岡県といえば、日本一の山、富士山。三島駅に降り立つと、各所で富士山の伏流水が湧き出しています。まるで歓迎を受けているようなその景色に、わくわくします
![PXL_20210717_102539068.NIGHT.jpg](https://static.wixstatic.com/media/97729a_5d1efa591b024d52978ef3c0b74da516~mv2.jpg/v1/fill/w_490,h_368,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/97729a_5d1efa591b024d52978ef3c0b74da516~mv2.jpg)
![243206549_884089372543268_6923243028555989625_n.jpg](https://static.wixstatic.com/media/97729a_d2b1cc81d65042568333c915007641bb~mv2.jpg/v1/fill/w_425,h_425,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/97729a_d2b1cc81d65042568333c915007641bb~mv2.jpg)
CYCLING
記憶に新しい、TOKYOオリンピック。
自転車競技の会場として選定された静岡県東部はサイクリングの聖地です。
三島は水の都。シェアサイクル ”ハレノヒサイクル”を利用して、富士山の湧水流れる街を抜け、駿河湾や、伊豆の自然を感じるスポットを目指すことができます。
三島に住んでいる方も、三島を訪ねてきた方も
地域とのつながりを見つけられるサイトです。
ナビゲーターが紹介する地域の日常、地域の人とつながる
イベントを探してみてください!
NEWS
アンカー 6
アンカー 7
三島クロケットの日常
アンカー 4
ACCESS
アクセス
〒411-0855
静岡県三島市本町2-4
JR三島駅から徒歩 10分
OPEN: 月・火・木・金・土 10:00〜18:00
(定休日:水・日・祝)
※月額会員の方は曜日に関係なく24時間利用可能です。
※施設内に駐輪場があります。
※駐車場はありません。近隣のコインパーキングをご利用ください。
<近隣のコインパーキングマップはこちらからご確認ください>
![IMG_6860.HEIC](https://static.wixstatic.com/media/97729a_da450205e58547c196f07ad0e809dad1~mv2.png/v1/fill/w_560,h_420,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/97729a_da450205e58547c196f07ad0e809dad1~mv2.png)
bottom of page